なめこと言ったら味噌汁のイメージが強いですよね…!?
でもなめこの滑りを生かしたおいしいレシピがいろいろあるんです。
割野きのこ組合のインスタグラムでは、なめこを知り尽くす私たちだからこそおすすめしたい、さまざまなレシピをご紹介してます。ぜひチェックしてみてください!

なめこを袋から出してザルに開けて、冷水でさっと洗い流してください。なめこはしっかり洗ってしまうと栄養素が含まれたぬめりも落ちてしまうので、ゴミや汚れを落とす程度にさっと洗うのが良いです。
なめこを袋から出してザルに開けて、鍋にお湯を沸かし沸騰したらなめこを入れます。
2分ほど火を通したらすぐにザルでお湯を切ってください。
あまり加熱し過ぎると栄養素や旨み成分も無くなってしまうので注意しましょう。
なめこは冷蔵庫で保存すると3-4日ほどで黒く変色してくることもあります。なめこは思ったよりも痛みやすい食材です。基本的には買ってきてから、2-3日くらいで使い切った方が良いでしょう。
購入から使用までの期間が空きそうでしたら、冷凍をお勧めします。
袋タイプのなめこは、未開封の場合はそのまま冷凍保存が可能です。
予め袋を半分に折ってから冷凍すれば、必要な分だけ解凍せずに加熱調理できます。
なめこは冷凍したら、1ヶ月を目処にお使いください。
なめこと言ったら味噌汁のイメージが強いですよね…!?
でもなめこの滑りを生かしたおいしいレシピがいろいろあるんです。
割野きのこ組合のインスタグラムでは、なめこを知り尽くす私たちだからこそおすすめしたい、さまざまなレシピをご紹介してます。ぜひチェックしてみてください!
2024/12/29
今シーズンは大雪ですが これがいつもの豪雪津南町! 雪の後はこの美しさ✨
2024/12/24
割野きのこ組合Webサイトが新しくなりました✨ 本日より公開✨ よかったら覗いてみてください🎵 http://www.warinokinoko.jp/ #割野きのこ組合
2024/12/7
先日、農場から出ると 綺麗な虹がかかっていました。 よく虹が見える場所なんです✨ 虹は元気をくれますよね♪
2024/8/1
2024年8月4日日曜日 11時〜16時くらいの予定 ※時間は変更になるかもしれません 津南で人気のカフェ! 蔵カフェさんが 湯沢初出店です!! 場所は 割野きのこ組合湯沢農場敷地内 ます止まりの向かいです^_^ ぜひ、お立ち寄りください🎵 #蔵カフェ #湯沢 #蔵カフェ津南 #津南町 #パンケーキ #キッシュ #鱒止まり #湯沢川遊び
2024/8/1
2024年8月4日日曜日 11時〜16時くらいの予定 ※時間は変更になるかもしれません 津南で人気のカフェ! 蔵カフェさんが 湯沢初出店です!! 場所は 割野きのこ組合湯沢農場敷地内 ます止まりの向かいです^_^ ぜひ、お立ち寄りください🎵 #蔵カフェ #湯沢 #蔵カフェ津南 #津南町 #パンケーキ #キッシュ #鱒止まり #湯沢川遊び
2024/5/27
看板ができました。
2024/3/2
3月とは思えないくらい雪が降っています。 昨夜から30センチくらい積もりました。 今年は雪が少なく雪関連のイベントも中止するところもあり…スキー場もゲレンデ状況が心配されていた事もあり、恵みの雪になりそうですね。
2024/1/6
素敵です💓
2023/11/1
きのこ工場の見学&収穫体験を 11月〜3月の日曜日 予約のみで行います。 お気軽にお問い合わせください。
2023/11/1
新潟は紅葉が見頃を迎えています。